メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

負の連鎖を断ち切る為に 落合可奈子

講演活動、虐待関連情報、落合家の日常などマイペースにお届けします

負の連鎖を断ち切る為に 落合可奈子

メインメニュー

  • ようこそ!
  • 活動紹介
  • お申し込み・お問い合わせ
  • プロフィール
  • カテゴリー一覧
  • 記事一覧

「シリーズ:コミュニケーションについて(全4話)」カテゴリーアーカイブ

④「存在への不安」について

投稿日時: 2021年5月1日 投稿者: 落合 厚志
返信

 前回(旭川女子中学生いじめ凍死事件)の記事を書いた後、ツイッターで多くの人を... 続きを読む

  • Tweet
カテゴリー: 落合厚志のひとりごと、シリーズ:コミュニケーションについて(全4話) | コメントを残す

③続・良いコミュニケーションと悪いコミュニケーションについて

投稿日時: 2021年4月20日 投稿者: 落合 厚志
返信

 随分と時間が経ってしまいましたが、以前書いた物(良いコミュニケーションと悪い... 続きを読む

  • Tweet
カテゴリー: 落合厚志のひとりごと、シリーズ:コミュニケーションについて(全4話) | コメントを残す

②良いコミュニケーションと悪いコミュニケーションについて

投稿日時: 2020年11月13日 投稿者: 落合 厚志
返信

 前回は、存在の本質は関係性にあるのではないかと言う私の考えを書きました。今回... 続きを読む

  • Tweet
カテゴリー: 落合厚志のひとりごと、シリーズ:コミュニケーションについて(全4話) | コメントを残す

①存在について

投稿日時: 2020年11月5日 投稿者: 落合 厚志
返信

 私はいつか本を出したいと思っています。そのメモと練習を兼ねて考えていることを... 続きを読む

  • Tweet
カテゴリー: 落合厚志のひとりごと、シリーズ:コミュニケーションについて(全4話) | コメントを残す

カテゴリー

  • 活動紹介 (1)
  • 講演会動画 (2)
  • 曲紹介 (1)
  • 掲載記事 (1)
  • 活動履歴 (1)
  • 虐待事件 (4)
  • シリーズ:コミュニケーションについて(全4話) (4)
  • 雑記 (45)
    • 落合可奈子のつぶやき (23)
    • 落合厚志のひとりごと (13)
    • 物作り (8)
      • 3Dプリンター (4)

最近の投稿

  • 丸テーブルのリフォーム
  • 子ども達のピアノ発表会
  • 最近知った素晴らしいブログ3つ
  • 「いる」だけでとりあえず最高、完璧。後はおまけ。
  • 箕面市教育委員会「子ども成長見守り室」の取り組みについて

落合可奈子公式ツイッター

Follow @kanako_ochiai

Facebook

落合可奈子公式Facebookページ

Proudly powered by WordPress