高校の事

 今回は高校の事について書こうかな。23の時に定時制の高校に行ったけどその時結構荒れてた気がするな。人への当たりもきつかったような気がするな🙇‍♀️

「自分は迷惑かけるから」「私なんて」「価値がない」自分で自分が憎くて気持ち悪くて仕方なかった。存在が恥ずかしくて情けなくて。でも死ぬ勇気もなかった。そんな高校時代だったかな。高校時代って言っても23歳だったけど。

 今はそこまで自分をけちょんけちょんに言う事も少なくなったけど、まだたまには出るね。後、見捨てられ不安も凄くて、自分と親しくなってくれた人に誰かが来ると心の中は大嵐で嫉妬してた。嫉妬というか物凄く不安になって、心がざわざわして、パニックのような感じだと思う。声のトーンや表情も重苦しくなってうじうじした私が出てくる。ん?子供の頃の自分なのかな。とてもうじうじした心が重苦しいいつかの自分がいる気がする。

 中学の時一緒だった子が高校にいた時はびっくりしたな。綺麗な子だった。コーラスで少し一緒に歌ったことあるけど、その子は別のこといつもいて声かけたり自分から寄っていくのもできなかったな。歌う時めっちゃ距離あけてた。あの時の事結構覚えてるな。とりあえず今日はこの辺で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA