講演のお知らせ

  この度、第3回伊丹市人権教育・啓発推進会議の中で講演させていただくことになりました。どなたでも参加していただけますが、会議の傍聴と言う形になりますので発言等はできません。あらかじめご了承ください。
 なお、希望者の方がおられましたら、会議終了後、会場近くの落合の自宅で茶話会を開催します。質問のある方や話してみたい方などおられましたら、ぜひお越しください。
(落合厚志は現在、伊丹市人権教育・啓発推進会議委員をしています。)

講演:落合可奈子「負の連鎖を断ち切る為に」
日時:2024年1月22日(月)
   13:30~15:00
   ※開始10分前までにご来場いただき受付簿に記入をお願いします。
会場:人権啓発センター「ふらっと」
   兵庫県伊丹市堀池2-2-20

 私達の講演は虐待というを重いものをテーマにしていますが、それだけについてのものではありません。聞いていただいた方が自分の育ってきた環境や人生を振り返り、今の自分の生き方や、パートナーや子どもを始め、周囲の人との関係性をより良いものにしていくことが出来ます。どうか、どなたでもお越しください。

 私達は今年でこの活動を始めて20年になります。しかしながら、知名度もなく現状は数年に1回講演の依頼があるか無いかといったところです。これから、何とか公演回数を増やしていきたいと考えています。専業主婦である妻と、小さな鉄工所の製缶工である私にはツテもノウハウもありません。どんな小さな会場でも、短時間でもかまいません、人権関連で講師をお探しならぜひお声かけください。また、お知り合いにメディア関係者の方がおられましたら私達のことをご紹介ください。どうぞよろしくお願いいたします。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA